2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 higasumichurch 礼拝説教 2022年9月4日 礼拝説教 「神の約束の中を歩む」 聖書: コリント人への手紙 第2 6章14節~7章1節 Ⅰ.はじめに 夏季休暇中もお祈りいただき、感謝します。私たちが一緒に礼拝をささげていました川島祐子さんが8月22日(月)から入院されると聞き、その前日21日(日) […]
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 higasumichurch 礼拝説教 2022年8月21日 礼拝説教 「いったいこの方は?」 聖書: ルカの福音書 8章 22~25節 Ⅰ.はじめに 先ほど共に歌った讃美歌4番は、日本で最初のプロテスタントの礼拝で歌われた讃美歌だそうです。それは神奈川県浦賀沖に米国からやって来た黒船の上で、イエス様を信じていた […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 higasumichurch 礼拝説教 2022年8月14日 礼拝説教 「イエス様の力」 聖書: 使徒の働き 19章11~20節 Ⅰ.はじめに 明日は、この前の戦争で、アメリカに日本が負けて77年になる日です。5月にイエス様のもとに突然、召された母が、私が子どものころから何度も話してくれたのは、戦争の時に家 […]
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 higasumichurch 礼拝説教 2022年8月7日 礼拝説教 「なぜ一緒に集まるか」 聖書: エペソ人への手紙 5章10~21節 Ⅰ.はじめに 先日、ある方からいただいた暑中見舞いのお葉書の背景に、ひまわりの花がたくさん描かれていて印象的でした。「ひまわり」は漢字で「向日葵」、日に向かう葵(あおい)と書 […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 higasumichurch 礼拝説教 2022年7月31日 礼拝説教 「神が望んでおられる歩み」 聖書: テサロニケ人への手紙 第1 5章16〜18節 Ⅰ.はじめに 7月最後の日曜日を迎えました。ようやくコロナも何とか落ち着いて、ちょっとホッとしていたところへ、今回また感染者2万人を超える過去最高の人数となり、大阪 […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 higasumichurch 礼拝説教 2022年7月24日 礼拝説教 「逆転勝利はどこから」 聖書: サムエル記 第1 2章1~11節 Ⅰ.はじめに 新型コロナウイルスの感染がまた広がり、前回の感染の波を大きく越えそうです。また、ウクライナとロシアとの戦いは長きにわたり、その影響からか多くの品物が値上がりしてい […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 higasumichurch 礼拝説教 2022年7月17日 礼拝説教 「生きておられる神様」 聖書: 使徒の働き 14章8~17節 Ⅰ.はじめに 私たちが住んでいる日本では、イエス様を信じている人はとても少ないです。100人に1人ぐらいと言われています。お寺で仏像を拝む人、神社でお参りする人はとても多いと思いま […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 higasumichurch 礼拝説教 2022年7月10日 礼拝説教 「望まないところに」 聖書: ヨハネの福音書 21章18~19節 Ⅰ.はじめに 今日は7(なな)と10(とお)の語呂合わせで「納豆の日」だそうです。関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大のために1981年に制定、1992年に全国に広が […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 higasumichurch 礼拝説教 2022年7月3日 礼拝説教 「愛されているから」 聖書: エペソ人への手紙 5章1~10節 Ⅰ.はじめに 今週は七夕(たなばた)です。先日、あるスーパーマーケットに、子どもたちが願い事を書いた短冊を、笹につけられるコーナーがあることに気がつきました。どんな願い事がある […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 higasumichurch 礼拝説教 2022年6月26日 礼拝説教 「与えられたものを主に」 聖書: サムエル記 第1 1章20~28節 Ⅰ.はじめに 「お祈り」と「その答え」について、日本に住む私たちはどのように考えるでしょうか?「ある学校に合格できるように」と願ったとして、合格できたら「さすが、受験の神様の […]